2016/01/22
- CSS
- JQuery
「Animate.css」と「wow.js」で動きのあるサイトを作る
「Animate.css」と「wow.js」を組み合わせて使うことで、簡単でシンプルにWebサイトに動きをつけることができます。このふたつを使うことで、ほとんどプログラミングせずに動きのあるサイトが作れます。

使用方法
ダウンロード
準備するファイル
・jquery.js
・Animate.css
・wow.js
外部ファイルの読み込み
1 2 3 4 5 |
<!-- css --> <link rel="stylesheet" href="css/animate.min.css”> <!-- js --> <script src="js/wow.min.js"></script> |
JavaScript
1 2 3 |
<script> new WOW().init(); </script> |
HTML
要素のclassに”wow アニメーション名”を指定することでスクロールが要素に達した時指定したアニメーションが実行されます。
1 |
<div class="wow fadeInUp"> コンテンツ内容 </div > |
アニメーションの種類を調べるには、Animate.cssのページのプルダウンメニューから確認することができます。
Animate.css
Option
表示させるタイミングをずらしたり、繰り返しアニメーションするオプション設定もありますのでお時間があれば試してみてください。
「data-wow-duration = アニメーション時間」
「data-wow-delay = アニメーションのスタートのタイミング」
「data-wow-offset = アニメーションがスタートする距離」
「data-wow-iteration = アニメーションの繰り返し回数」
オプションもいくつか用意されており、ループや自動再生なんかも簡単に設定できたりしますのでオススメです。
コメントを残す